新年あけましておめでとうございます。
寒さ厳しきおりから、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。
いつも格別なお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます.。
さて、今年の5月で、DINING六区は、丸9年を迎えようとしています。
思い返せば長い様でもあり、あっという間でもあった気がします。
毎年のことではありますが、新年を迎え、新たな一年が始まる、お正月に、
思うことは、「昨年より少しだけ良い年」にしたいという事です。
「昨日の自分に今日は勝つ」その積み重ねがあってこそ達成できることです。
日々の努力が実を結び、今までより、もっと多くのお客様に満足して頂けるお店になれるよう、
スタッフ一同、日進月歩を続けていきたいと思います。
皆様、今後ともご愛顧の程、よろしくお願い致します。
DINING六区では3日まで冬季休暇を頂き、4日より営業いたします。
冬の美味しい食材をふんだんに使ったメニューをご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
DINING六区
白坂 祐一
<2015 クリスマス・ディナー受付開始のお知らせ>
深秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
今年も残すところ、あと2か月となり、気が付けば今年も終わりそうです
さて、少し早い気もいたしますが、DINING六区ではクリスマスディナーの
ご予約の受付を開始いたしました。
今年のクリスマスは六区で素敵な時間を過ごしませんか?
例年ですと、11月の末には主要な日時はご予約で埋まってしまいますので、
どうか早めのご検討をお願い致します
期間 12月19日~25日
(二部制とさせて頂きます)
1部:18:00~20:00
2部:20:30~22:30
<Menu Noel 201>
聖夜を彩るクリスマス・ディナー・コース
¥10,000(税別)

Amuse-gueule
北海道産タラバ蟹とフロマージュ・ブランのセルヴェル・ド・カニュ
ホワイトバルサミコのゼリー
Hors-d'oeuvre froid
カナダ産活オマール海老と彩り野菜のプレッセ
ロシア産のオセトラキャビアを添えて
Hors-d'oeuvre chaud
フォア・グラとポレンタ粉のクロメスキ
トリュフの薫るコンソメと供に
Poisson
三河一色産 天然平目とセップ茸のクルート仕立て
野生のキノコとアーモンドの軽いヴルーテ
Viande
近江牛ロース肉のロティ マデラ酒のソース
メートル・ド・テルバターのバルバジュアン
又は
シャラン産窒息鴨 胸肉の炭火焼き ビーツのソース
根セロリのドフィネ風添え
Dessert
X’masの特製デザート
"Joyeux Noel"
Cafe ou The et mignardise
コーヒー又は紅茶を小菓子と供に
向寒のみぎり、お風邪にはお気をつけてお過ごしください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
DINING六区 オーナーシェフ 白坂 祐一
Brasserie Arles~ブラッスリーアルル~
新シェフ就任のお知らせ
日頃はご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます
さてこのたびブラッスリーアルルは新たにシェフとして矢島哲也氏を迎える事となりました。
フランスでの修行の5年間、星付きのレストランではなく、大衆的なビストロなどで研鑽を積んできた矢島氏のお料理は、美食で知られるフランス料理の源流であり、それを体現できるキュイジニエとして、名古屋では唯一無二の存在であります。
これを機に料理を一新しお客様のご要望にさらにきめ細かくお応えできるようスタッフ一同努力
いたす所存でございます今後ともより一層のご厚情を賜りますようお願い申し上げま
<シェフのご紹介>
Chef de cuisine 矢島 哲也

大阪 辻調理師専門学校卒業後、老舗フランス料理店「バンマリー」(伏見)に入店
当時のシェフ三輪氏、大阪ビストロヴァンサンク原氏に師事
レストランパンプルームを経て渡仏
南仏を中心にビストロやレストランで5年間修業
帰国後、再度「バンマリー」に入店しオーナーシェフとして独立
10年に渡り、名古屋のグルメを唸らせる料理を提供しつつも
惜しまれながら閉店。
シェフのお料理は南フランスやブルゴーニュを中心に、本格的ビストロ料理や
日本・アジアの調味料や調理技術を使った日本人好みのレストランフレンチ
心にも体にも優しい野菜料理や煮込み料理が得意

今年もこの季節になりました♪♪
毎年参加している「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」がまもなく始まります(^o^)丿
かなりお値打ちなコース内容となっています。
もちろんダイナースクラブのカードを持っていなくても大丈夫!!
この機会に是非ご利用ください。
http://www.francerestaurantweek.com/
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」とは?
2010年よりフランスで行われているレストランイベント「Tous au Restaurant」(皆でレストランに行こう)の日本版で、今年で5回目の開催です。 日本のフランス料理発展に貢献するとして、在日フランス大使館よりもバックアップをいただいているイベントです。昨年に引き続き、全国の参加フレンチレストランで、ランチ2,215円とディナー5,000円の限定コースメニューを提供します。多くの方に気軽にフランス料理に親しんでいただきます。
2015/9/26(土)~10/11(日)限定、お一人様5,000円の特別プラン!
フランスレストランウィーク特別ディナー
(ある日の一例)
※メニュー内容は仕入れ状況により変わります
・アミューズ・ブーシュ
本日のお口取り
・前菜
カナダ産活オマール海老とカリフラワーのムースのコンソメゼリー寄せ キャビア添え
・メイン(お選びください)
三河一色産 本日の鮮魚のお料理
又は
淡路島産猪豚のロティ 赤ワインソース レモンのフレーバー
・デザート
スパイスの効いた巨峰のコンポート トンカ豆のアイスを添えて
・コーヒー又は紅茶 小菓子
特典:
ダイナースクラブのクレジットカードを提示頂いたお客様だけに、
レストランよりウェルカムドリンク(アペリティフ)をサービスいたします。
暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、8/1~8/31日まで夏休み特別企画として下記イベントを開催させて頂きます。
皆様お誘いあわせの上、是非ご来店下さいませ
DINING六区;ボトルワイン半額フェア
期間中「シェフのおまかせコース(¥6900)」をご注文の方に限りボトルワインを
全品半額にてご提供させていただきます。
ブラッスリー・アルル:ワイン持ち込み無料フェア
期間中、「1500円/1人」以上ご飲食のお客様に限り
ボトルワイン持ち込み(通常¥2000)を
無料とさせていただきます。(ランチタイムも大歓迎♪)
(夏季休暇のお知らせ)
DINING六区;8月10日~12日
ブラッスリー・アルル:8月11日~13日
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。